top of page
細いストライプ

お知らせ・お役立ち情報

首都圏のガス給湯器交換工事なら都市ガスサービスにお任せください。
住設機器専門店だから実現できた激安価格と創業60年の実績と信頼があります。

給湯器が故障したら修理と交換で得なのは?

給湯器が故障をして、お湯は出るけれど、お風呂の追い炊きが出来なりました。保証期間は過ぎているものの、修理は可能な期間内だったので、修理か交換か悩むところでした。



給湯器の故障では修理か交換か迷う


千葉県千葉市中央区松ケ丘町内に、新築一戸建ての建売住宅を購入した6年目くらいに、リンナイの給湯器が故障をしました。お湯は出るものの、お風呂の追い炊きが出来ないので、家族が連続してお風呂に入っても、夏場でなければお湯が冷めて困ってしまいます。さっそく千葉県千葉市中央区松ケ丘町内のリンナイの給湯器の修理業者に見てもらったところ、有料ではあるけれど、部品を交換すれば直るという話でした。けれども、修理をして直っても、今後別のところが壊れないという保証はありません。住宅設備機器は、およそ10年が節目となって交換時期だと聞いていましたので、6年目というのは微妙な時期であり、修理か交換かとても悩むところでした。しかし、給湯器も決して安いものではありませんでしたので、今回はあと数年は持たせることを期待して、修理を選びました。

リンナイの給湯器に関わらず、住宅設備機器は家電品と同じで、寿命はおよそ10年だと聞いていました。修理が得なのか、交換が得なのか、そのときのさまざまな事情を両天秤に掛けて、判断することが重要だと思いました。

bottom of page