千葉県市原市不入斗での赴任を終え、しばらく名古屋に戻った私は、ほどなくして柏市への転勤を命ぜられました。よくあることです。そこで私が暮らしたアパートは、ガス給湯器が室内に設置され、お風呂もお湯もふんだんに使うことができました。ちなみに室内暖房もガス温風機が利用でき、寒い冬などは本当に重宝したものです。
修理・交換は実績と信頼のある会社を選べ
ある日、会社から帰宅して食事を済ませ、風呂でも入ってさっぱりするかと、お風呂の自動給湯スイッチを入れたところ、何の反応もありません。大家に聞いても自分で修理屋さん呼んでよ、の一言でおしまいです。これは一刻も早く呼ばないと、この夏は乗り切れないぞと不安になり、ネットで探した千葉県市原市不入斗実績NO.1の会社へ電話を入れ営業担当者がすぐに駆けつけてくれました。リンナイの給湯器が壊れたようだと告げると、原因をチェック、これは1~2日修理にかかるかなと思っていましたが、若い担当者は2~3時間で部品を交換、何事もなかったかのように修理を終えてくれました。彼曰く、リンナイの給湯器は慣れていますから、直ぐにトラブル個所が分かるんですとの頼もしいコメントを残してくれました。また、リンナイ製が故障することは非常に珍しく、仮に故障しても、ある程度その個所が限定されるそうだということです。本当にスピードと真心込めた対応に大満足でした。
千葉県市原市不入斗実績NO.1の担当者によれば、営業といえども何でもこなし、お客さんの信頼を得ていかなければ商売にならないとのこと。また、リンナイもノーリツも価格的には大差がなく、故障頻度の点では、若干リンナイ製の方が優れている気がすると、私感を交えて話をしてくれました。本当に迅速な対応に感謝するばかりでした。