毎日入るお風呂などで、お湯というものはとても大切な存在です。そんなお湯が一戸建ての家で出なくなってしまいました。給湯器の寿命は10年と言われているので、使い始めて10年たっていたので、妥当な年数だと思います。
ノーリツかリンナイか
千葉県八千代市勝田台北に現在住んでいます。お湯が出なくなってまず確認したことは、給湯器の型番です。まず、タイプとメーカーを調べました。交換するには自分の使っているものと同じものを使用した方がよいと思ってしっかりと今まで使っていたものを確認しました。また、プロパンなのか都市ガスなのかということも確認することが重要だと思いました。給湯器で代表的なものが、ノーリツかリンナイだったので、もともとノーリツを使っていましたが、リモコンが使いやすそうだったのでリンナイに変えてみることにしました。変えてみたところ、どちらも問題なく使えていたのだなということが率直な感想です。どっちを選べばいいのかということは、人それぞれデザインの好みなのではないのかと思います。そして、値段も特に大差がありませんでした。
千葉県八千代市勝田台北に住み始めてから10年以上たちましたが、ガスのトラブルだったらしっかりと今使っているものを確認して利用することが大事です。変えてみて、新しいものだとやはり新しい機能がついているなど、とても助かるサービスもあります。